こんにちは!
帯広 美容室 フリッティの和田隆義です!
今日は雨が降り自転車に乗れず悲しんでいる和田です(; ;)
湿度も上がりストレートアイロンを使う方も多いと思います。
いつもアイロンを使うときは何度ぐらいの温度にしていますか?温度はある程度高い方が伸ばしやすいけど、ダメージが気になりますよね。
くせが弱い方は170℃くらいの温度で♪少し低めの温度でもきれいになります(^^)
くせがある程度ある方はもう少し温度を上げてサッとアイロンを通すとくせがのばしやすいです♪
温度も大切ですが、どのようにアイロンを使うかが大切だと僕は思います(^^)
濡れた髪にはアイロンを使わない。ダメージの原因になり、アイロンしても髪の毛の水分でくせが戻ってしまいます。
アイロンで髪を必要以上に力強く挟まない。アイロンを滑らせるイメージで通してあげるだけできれいになります。
同じところを何度もやらない。必要以上に熱を加えるとダメージが進行してしまいます。
アイロンするときはコームを使う。毛先まできれいにアイロンしやすいです。
これらを行うだけでも仕上がりやダメージに影響がでるので是非やってみてください(^^)
アイロンはダメージが付き物なので流さないトリートメントで髪を保護するとよりよい仕上がりになりますよ(^^)
fritte’ 和田隆義
#fritte'
#フリッティ
#帯広 美容室 フリッティ
#帯広 美容院 フリッティ
#ハーブカラー
#オーガニック
#ヘアサイエンス
#ハイブリッドサロン
#こだわり カット
#最新美容機器
#こだわり カラー
#スロウカラー
#イルミナカラー
#トリートメント
#TOKIOインカラミ
#特許トリートメント
#こだわり トリートメント
#似合わせ カット
#骨格補正 カット
#スライドカット
#パーマが得意なサロン